ボルゾイを番犬?

 先日とある住宅街にて

とても大きなお家の道路に面したガレージ

何かが動いている気配

ふと見るとボルゾイが!

リードも付けずにそこにいます!

えっ、番犬ですか?

日本で番犬が当たり前的な時代
柴犬などがリードを付けて犬小屋に
なんてお家が良く見られました
現在はマンションも多くなり
その様な番犬を見かけることも
特に東京の方では少なくなっていると
思います

まだ地方によっては野良犬もいたり
日本における犬の現状は
犬の身になって考えられていないように
私は思います

あのボルゾイはいつもあそこにいるのでしょうか
吠えるわけでもなく
そこに大型犬がいるということが
防犯になっているのでしょうか

なんだか悲しいな

このボルゾイに愛情があれば
あのように外に放置なんて
しないのではありませんかね

飼い主さんは何を思っているのでしょうか?

Allenatore Miwako Nonaka

地球環境・野生動物・愛玩動物 と人との関わり方を考えて生きていきたい。 そして日本もヨーロッパ―のように 愛犬とどこにでも一緒に行ける社会に 一歩一歩前進したい。 想像するだけでワクワクしますね♡

0コメント

  • 1000 / 1000