2020.07.01 12:53ご訪問ありがとうございますAllenatore 野中ですブログをWIXのホームページと同じアドレスにさせていただきました私はこのアメバオウンドの形式が気に入っていましたでも ホームページのアドレスとブログのアドレスが違う事この意味すら分かっていなかったのですがアドレスが二つあるとブログにアクセスしていただけてもホームページのアドレスにアクセスしたことにはならないというような ことのよ...
2020.05.30 14:18柴犬の忠誠今月に入り同じ町でドッグトレーナーをしているdog&youの田中トレーナーがお店に来てくれています犬を連れて来てくれるので 犬同士の交流ができて犬にはとてもいい経験となります本当にありがたいです今日は柴犬を連れて来てくれました警戒心の強い柴犬はやはりゴールデンみたいな訳にはいかず私と距離を取っています気になっているのは分かりますが近くにはなかなか寄ってきてく...
2020.05.29 14:55愛犬の能力も飼主さん次第 ♥犬って本当に賢いですね「家の犬はバカ犬だから」「家の犬は無理無理」などそのような謙遜を耳にすることありませんか?警察犬や 介助犬 盲導犬 などなど確かに持って生まれた適正はあるのでしょうが考える能力はどんな犬にもあるのではないかと 私は思いますその能力を私達が使ってあげているかその能力を伸ばすことができているか保育園に通う犬を見ていると通う日数に応じて指示に...
2020.05.28 14:57いぬの保育園に通う楽しみ犬の保育園って何?という反応を示されることが多いいですまだまだ認知の低い場所にいることは確かですが犬との暮らしを選んだ飼主さんは達は犬の保育園に通わせるということが普通に 当たり前になっているんだと思います情報収集不足な私でしたが私のお店がある「町田市」やお隣の相模原には犬の保育園がとても多く存在していると思いますすぐお隣の川崎市麻生区や横浜市青葉区なども調...
2020.05.27 14:59「犬部」を作った 太田快作先生先々週だったでしょうかハナ動物病院 太田快作先生の番組を見ました最初はこの番組に出ている獣医師があの「犬部」というサークルを作った人物だと知らずに見たのです気づくまでにはそんなに時間を要しませんでしたがこの「犬部」を読んで太田快作先生はどこにいるのだろうと思っていましたこの「犬部」という本は のめりこむように1日で読み終わりそれくらい感動するお話だったのです...
2020.05.25 14:23ドッグカフェ最近 犬の保育園も増えてきましたがドッグカフェも何気にあるんですねドッグカフェは利用していますかまさに私の願いである犬を連れてどこにでも行けるの許されているひとつですね以前 都会にあるドッグカフェに入ったらとあるテーブルの犬が吠えていましたけっこうな勢いで吠えていました・・・みんなが犬連れという訳ではありませんなので 中には犬の吠え声にイライラしている方もも...
2020.05.23 14:45犬の成長過程私が学んだドッグスクールでは動画の配信が有りその動画を見てオビディエンスを覚えますその動画の中で「トリックは 犬の成長過程を学べます」という説明がありますどういうことなのか?分からなかったのですが犬に教えていると その成長が見えてきてとても感動することが多々ありますこちらの望む行動を頭で考え 徐々に正解に近づくスゴイな―と いつも感動させてもらっていますこう...
2020.05.22 14:58おもちゃで遊べる?犬と暮らし始め お休みにはドッグランで一緒にボール遊びするんだなんて思っていたのに・・・家の愛犬はあまり興味を示さないんだよね・・・なんでかな?なんてことありませんか犬はすべてアクティブに遊ぶと思っていたのに遊ばないんだ なんで?って私も思ってしまいます・・・何系のおもちゃ好きか 観察し与えてみる興味なし・・・う~ん そうですかじゃあこの音のするおもちゃは好...
2020.05.21 10:46犬の避妊・去勢について私は何の疑問も持たずに教科書に書かれている通り避妊・去勢の手術をした方が女子特有の病気になりにくい男子特有の病気になりにくいそして男子犬はおとなしくなり 扱いやすくなるなどの観点から考えて避妊・去勢はした方がいいと思ってきましたなので飼主さんは避妊・去勢しているのは当たり前だとそんな考えでいましたが去勢していないワンコって何気にいますね特にパパさんは「可哀そ...
2020.05.20 06:00動物の福祉 Animal Welfareご存知ですか国際的に認知されている動物福祉の指標5つの自由1)飢え、渇きからの自由 その動物にとって、適切かつ栄養的に十分な食物と水が 与えられているか2)不快からの自由 その動物にとって、適切な環境下で飼育されているか 風雪雨や炎天を避けられる快適な休息場所があるか3)苦痛からの自由 健康管理・病気予防・適切な治療はされているか4)恐怖・抑圧からの自由 恐...
2020.05.18 14:58雨の季節のお散歩去年は早くから雨が降っていたような気がしますがどうでしたかね?湿度はすごく高くて不快指数も高かったような雨が降っても外での排泄しかできない犬は本当に大変ですよね・・・今 保育園に通う犬はトイレではまだしてくれないので散歩のさいに外でしていますが環境に慣れるまではしょうがないかなと思っていますしかし マーキングはするんですよはっ? って感じですそしてトイレじゃ...
2020.05.17 14:01ペットの社会距離ビジネスインサイダーにペットの社会距離戦略を推奨米FDA(アメリカ食品医薬品局)がペットの飼主に呼び掛けているそうです新型コロナウィルスの影響は人だけでなく動物への感染の症例も紹介されてきていますねニューヨークの動物園でトラの感染が報告されその後に4頭のトラと3頭のライオンがウィルス検査で陽性になったそうです香港とベルギーの飼い猫の感染に続きニューヨーク州で...