人と動物の共生のためにできること
明けましておめでとうございます。
2019年のスタートをどのようにお過ごしでしょうか
来年はいよいよオリンピックの年となりましたね!
東京でのオリンピック開催が決まっていろいろとありましたが
時間が過ぎるのは早いものです
世界からの注目が集まるなか
皆様は何を発信したいですか?
私は、ペットの生体販売に対する日本人の意識改革
そして、カルフォルニアやイギリスに続き
日本でも生体販売に対する法律の改正、もしくは条例づくりへと
盛り上がっていけるような意識改革をしたいと
強く思っています!
日本の現状は「8週齢に満たないペットの販売はできない」
という規制すらできないのが、残念ながら今の日本です
国を動かすためには、私達が変わること
ペットショップで買わない人達が増えれば
当然ながらペットショップは減っていくはずです
さあ、意識改革をしましょう!
すぐに一足飛びに変わるのは無理かもしれません
でも、一歩、一歩、確実に踏み固めて
ペット産業の裏側で泣いているペットを無くしましょう!
小さな命を守れることは
これからの日本の発展にもつながるはずです
子供の虐待、お年寄りに向けての虐待
今、変われるチャンスですよ
きっと!
0コメント