人と動物の違いって なに?
人も動物の中の種類に入るのかなって思いますが
人間以外の動物との違いって何?
と聞かれたら 言語を持っていること
旭山動物園で働いていた あべ ひろしさん
動物は 音声でコミュニケーションを取る
鳥の雄が縄張りを主張する テリトリーソング
オオカミの 遠吠え
人間はこうした動物達よりも
豊かにコミュニケーションできる言語がある
と教えてくれています
まあ 映画のお話のように
動物同士で分かりあう 言語があるかもしれませんが
先日のニュースです
中学生の全国学力テストで 国語の手紙の正しい書き方
正解率が57.4% エッ びっくり
宛名を正しく書く方法を知らないなんて・・・
今は 年賀状も暑中お見舞いも
メールなんですよね はがきを出すなんて文化は
無くなってしまったんですね・・・
あべさんは 今は絵本作家だそうです
あべさんは進化の過程のなかで 絶滅した動物の話
この人間社会においても
進化する過程のなで 人間も絶滅するのではと
問題提起をしています
AIに仕事を奪われる
そんな話題が週刊誌などに載っていますよね
こんな流れのなかだから こそ
人間に唯一ある 言語
大切にしないといけないと思います
電車のなかでぶつかってしまったら 「ごめんなさい」
満員のバスや 電車から降りる時も 「降ります」
の一言 なんで言えないのかな
スマホの画面しか見てない親たち
こどもの顔を見てあげて欲しいよね
せめて 年に2回のおはがきくらい
書いてみませんか
大人たちが率先して書くようにしたいですね
0コメント