犬の社会化の継続
2年半程前にパピートーレ―ニングをさせて頂いた
ヨークシャーテリア君
もともとビビリ犬ではありましたが
去年はほとんど会っていなかったので過程がわからないのですが
今年は 保育園の方に来てくれています
散歩に出るのはイヤじゃないようですが
(リードを見せると興奮します。早くの催促します)
ですが音にとても敏感になり 車の音がとにかくダメなようで
なるべく車の音は遠くから微かに聞こえる程度の場所を選び
お散歩へ出かけました
かつてもこんなにビビっていたかな?
去年は忙しくてほとんど会っていなかったこと
一昨年はビビリも少し改善されてきていると思ったのですが・・・
やはりトレーニングは継続したほうがいいですね
去年も車から離れた場所から散歩し 徐々に道路に近づいていくことをしていたら
と残念に思います
せっかくできるようになってきたことは
継続してトレーニングはした方がやはりいいと思います
残念ながら覚えたことを忘れてしまうこともあるので
昨日の夜は雷がすごかったですね
ビビリ犬は雷がとっても苦手です
日頃から雷の音を小さな音で聞かせて慣れさせてあげること
そんな日々の練習の積み重ねで怖いと思っていたことを
怖くないよ 大丈夫だよって教えていきましょう
0コメント