いのちの区別
命の重みに境界はありますか?
日本では最近幼い命、若い子たちの命が
失われているニュースをよく耳にします
先進国といわれる日本ですが
人の生きる環境は世界中で言われていることですが
格差による生きづらさ
人と人のつながりの薄さ
日本という安全のなかで暮らせる幸せの気づき
なぜか
大人も、子供も
いじめやストレスでおかしくなっていませんか
弱い人はそのはけ口を子供への虐待
動物への虐待へと向かわせていませんか
日本では動物の命は「物」として扱われます
道端で犬を保護したら拾得物です
動物虐待も罪には問われますが
物としての扱いです
罪は軽いです!
命を奪われても、物を壊したとしての処分くらい
しか考えてくれません
いのちに区切りはありますか
みんな同じ赤い血が流れています
痛みや悲しみ
孤独や餓え
動物も同じに感じています
彼らの瞳を見てください
同じ命です...
0コメント