生き方とは
お盆が過ぎ 母の葬儀も終え
時間はどんどん進んでいきます
まだ4年は経ちませんが父の葬儀
そして母の葬儀と
無宗教の私達には お坊様を手配するのも大変なこと
葬儀を取り仕切って下さる方にお願いすることになります
真言宗 浄土真宗 浄土宗・・・
仏教も勉強をしないとその違いがよくわかりませんが
来てくださったお坊様のお話はありがたいです
仏様をこんなに意識して生きることになるのは
やはりとても身近な両親を亡くしたからでしょうね
この歳になり 本当にひとり身になりましたが
私にはやりたいことが有り
保育園での犬達との触れ合いにも感謝し
これからもしっかりと前を見て
生きていけると思います
生きるための行動力
ここを重点課題にして
ステップを上がれるようにしなければ
今年もあと4ヶ月となりますよ
2019年 令和 元年は
とても意味のある年になりました・・・
ここからスタートの号令をかけなければ
きっと後悔することになりますね
今日を一生懸命生きること
このことがとても重要なんだと教えられました
今日です 今日!
しっかり歩きます (⌒∇⌒)
0コメント