雨の季節のお散歩
去年は早くから雨が降っていたような気がしますが
どうでしたかね?
湿度はすごく高くて不快指数も高かったような
雨が降っても外での排泄しかできない犬は
本当に大変ですよね・・・
今 保育園に通う犬はトイレではまだしてくれないので
散歩のさいに外でしていますが
環境に慣れるまではしょうがないかな
と思っています
しかし マーキングはするんですよ
はっ? って感じです
そしてトイレじゃないところで
排泄してしまう犬もいて・・・
久々にトイレ後を拭いて 消毒する
懐かしい って思いました
雇われで働いていた頃 本当におかまいなしで
どこにでもする犬が必ずいて・・・
ひとりでずっと排泄処理をしていた気がします
雨の中の散歩も大変ですが
暑いなかでの散歩も困りましたね
最近の暑さは異常ですね 早朝以外は午前中はつらいですよね
でも 排泄のことを考えると
登園したらすぐに 排泄の為に外にでる
犬は慣れるまでは ちょっと歩いてくれないかもしれませんが
靴が必要なのでしょうか?
昨日のコロナウィルス感染のことを考えても
靴を履いて散歩に行った方が 心配ないのでしょうか
今年は犬の靴も売れるかもしれませんね
売り切れたりして
早く何足か購入しておきますか
でも やっぱり日陰の土のうえを
歩かせてあげたいですね・・・
0コメント