犬の避妊・去勢について
私は何の疑問も持たずに
教科書に書かれている通り
避妊・去勢の手術をした方が女子特有の病気になりにくい
男子特有の病気になりにくい
そして男子犬はおとなしくなり 扱いやすくなる
などの観点から考えて
避妊・去勢はした方がいいと思ってきました
なので飼主さんは避妊・去勢しているのは当たり前だと
そんな考えでいましたが
去勢していないワンコって何気にいますね
特にパパさんは「可哀そうだからしない」
とのお考えをお持ちで その考えはなかなか変わらない
この避妊・去勢の習慣はスウェーデンでは
動物福祉の観点から しない方が当たり前だそうです
なんだかスウェーデンらしいな とも思いましたが
このホルモンがもたらす医学的な観点や動物行動学など
これが正しい回答です
という答えは やはりないのでしょうね
ただし スウェーデンの飼主さんは愛犬の管理をきちんとしているので
避妊・去勢はしないのが当たり前 なのだと思います
日本はいまだに番犬として飼っている飼主さんもいます
避妊していなかったので野良犬がきて妊娠した
そして犬を捨てる・・・
いまだにこのような飼主さんが本当にいるんです!
スウェーデンの飼主さんは去勢していない愛犬が
フラストレーションを感じることがないくらいに
きっと運動させていると思います
きっとホルモンからくる特有の感情を感じないくらいの
生活をさせていると思います
だから問題行動につながりにくいと思います
日本を見た時に さあどうでしょうか
男性でしたらなおの事よくわかると思います
男子特有の感情のはけ口がないとふつふつと爆発しそうになりませんか?
(草食系になってきた今 人間男子には理解できないだろうか?)
その感情をどのように発散させますか?
身体が疲れ切ってそんな感情が無くなるほどスポーツする
お金を払ってお店に行く・・・
犬の男子も同じだと思うんですよね
犬の男子はお金を払ってお店には行けません
運動に関しても勝手に山に走りに行くわけにもいきません
去勢するのは可哀そうだと思うのであるならば
その分発散できる運動量を約束してあげるべきだと思います
そうじゃないと逆に可愛そうだと思います
だって頭の中がそのことだけでいっぱいになっちゃうんですよ!
ぜひ考えてあげて欲しいです
お願いします
0コメント